※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
産婦人科・小児科

愛知県豊田市のトヨタ記念病院で帝王切開で出産された方はいらっしゃいますか?出産費用や個室の選択について教えてください。

愛知県豊田市の、トヨタ記念病院で帝王切開で出産された方いらっしゃいませんか?

帝王切開の出産費用どれくらいかかりましたか?
出来れば、記念病院が新しくなってからかつ、出産一時金が50万円になってから(2023年4月)以降の方教えて頂きたいです!

予定帝王切開なんですが、基本料金は45万と言われました。
帝王切開だと優先的に個室になると聞いたんですが、選べるのでしょうか?

個室がいいなと思っていますが、同時に卵管結紮の手術もしたいと思ってるので、大体どれくらいかかるのか気になっていまして。

コメント

ママリ

2023年秋に予定帝王切開で産みました。
新しくなってからの病棟です。
数年前古い時にも帝王切開で産んでます。

五日間入院しての、高額療養費?限度額申請?しての手出しゼロかつ、後日約10万円戻ってきて、自分の保険もおりました。なので40万円くらいです。
タオルとかのレンタルセットを利用してたので、それは病院の請求とは別なので後日クレカで2千円くらい請求ありました。
鈴木さんほど部屋、ごはん豪華とかないですが、綺麗で快適に過ごしました。

看護師、助産師さんとの後期の入院説明の話の時に、個室だよね?個室がいいよね!って聞かれましたし、記入しときました。
空いてない時は大部屋って説明はされますが帝王切開は個室だと思います。数年前も個室でした。

出産がんばってください♡

  • あまね

    あまね

    コメントありがとうございます!

    個室で40万で済んだんですね!?
    それくらいだとありがたい…
    レンタルセットなんてあるんですねー!それは便利👏
    大部屋でもいいか…とも思ったんですが帝王切開後は大部屋きついですよね、きっと💦
    個室希望だします🤣

    色々教えてくださってありがとうございます!

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!40万です!
    レンタルセットも入院説明のときに説明あると思います。
    ワンピースタイプのパジャマ、バスタオル、フェイスタオルや歯磨きセットが付いてます!パジャマ、タオルは毎日交換です。
    1日早く退院しましたがだいぶお安いなと思いました。
    予定帝王切開だと最中は音楽流したり先生たちとお喋りしながらできるのあっとゆーまに終わります!
    部屋帰ってからの翌日くらいまでしんどいですか、、、頑張って下さい☺️

    • 9月4日
  • あまね

    あまね

    パジャマもレンタル出来るんですね!?えー!それはありがたい!
    入院説明もうすぐなので色々聞いてみます😊
    経産婦さんは1日はやく退院出来ると聞きましたが、帝王切開でも出来るんですね!
    毎回ヒィヒィ言ってるので今回の帝王切開はお喋りしながら和気あいあいと出産したいです😭笑

    ありがとうございました!

    • 9月4日