![あゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の予約がズレても大丈夫ですか?ロタウイルスの接種は任意で料金がかかります。アルコール消毒でも大丈夫ですか?
今月19日に2ヶ月になり予防接種が受けられるようになるんですが、病院が予約今月はいっぱいで来月の2日に予約を入れました。
19日から予防接種受けられるのにズレても大丈夫なんでしょうか?
4種同時(B型・ヒブ・肺炎・ロタ)受けさせるんですが、この場合ロタだけ任意だから料金かかりますよね?
ロタ受けさせるとうんちやおしっこに菌が一緒に排泄されるからよく手を洗うようにと市のホームページに書いてあったのですがアルコール消毒でも大丈夫でしょうか?
ネット予約だったのでよく分からなくて…。
- あゆり(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずれても何も問題ないですよ✨
ロタ打って一週間ぐらいはうんちに菌があるから手洗ってねって言われました✨
アルコール消毒でもいいかなと私は思います!
![りえ#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ#
ズレても問題無いですよ!
大幅にズレると次のがズレるからあれですけど…
ロタの費用だけ持っていけば大丈夫です!
あたしはうんちの時に手洗いしてました!おしっこは言われなかったかなー
-
あゆり
手洗いだけ気をつけてしていれば大丈夫なんですね♪
- 6月14日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
注射の打ち始めが遅いことによる問題は、定期のものがずれこんで無料のうちに受けられなくなることですね(´ω`)
時期逃すとお金かかるので(´ω`)
他の方が仰る通り、ロタは任意なのでお金かかります。
基本的にロタの経口ワクチン(ロタウイルスを弱毒化したものです)を飲んだ赤ちゃんの排出した便などからの二次感染は稀だと言われていますが、弱毒化したウイルスが毒性を取り戻す可能性が0ではないので、オムツ替え後はきちんと手洗いしてください、ということです。
ロタウイルスやノロウイルスなどの胃腸炎は、便や嘔吐物を介してうつります。
アルコール消毒は無意味、ハイターでの消毒が効果的といわれております。
なので、基本的には大丈夫じゃないです。
アルコール消毒ではなく手を洗ってくださいね。
あゆり
ズレても問題はないんですね☆
19日で2ヶ月なんですが、予約が来月2日に取れたんですが、大丈夫か不安で。