※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無し
子育て・グッズ

離乳食について参考動画を見るとリッチェルの保存容器に食材満杯まで入…

離乳食について
参考動画を見るとリッチェルの保存容器に食材満杯まで入れていますが、小さじ2杯や小さじ4杯でも量が変わりますよね?なぜ小さじ測らずに満杯まで入れてるのでしょうか?(伝われ)

コメント

ままり

アレルギーが出やすい食材以外はそこまできっちり測っている人ばかりじゃ無いからかな?と思います?
私は心配だったので、それぞれきっちり測ってました💦

はじめてのママリ🔰

初めてあげるものは測りますが、そのうち量食べるようになれば、満杯入れた分食べれるようになるので!

例えば25mlの容器に満杯入れると、25mlと計算できるので、そのブロック3個でおかずは75ml食べてるって計算できますよね!
そうやって計算してますよ👌🏻

  • 名無し

    名無し

    この答えがいただきたかったのです👏🏻!1日何g食べてるか計算する時がくるのですね!だからみんな満杯に入れてるんですね!スッキリしました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはアレルギーとかの観点から、小さじ①、小さじ②ですが、
    小さじ③は大体15mlなので、
    15mlのブロック満杯入れて
    ブロック何個分食べたかで、計算するときがすぐ来ますよ😊👌🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

こぼしたり何やらで口に実際はいる量は減るのであんまり気にしてなかったです