
建売購入を検討してます建売購入されたかたわたしが選ぶときはココを聞…
建売購入を検討してます
建売購入されたかたわたしが選ぶときはココを聞いたよとか
ここがポイントなどあれば教えたください
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

えだちゃん🔰
5年前に建売購入しました🙋♀️
その時は日当たりや機能性(食洗機や、浴室乾燥がついているか)、周りにお店や病院があるかなどをよく聞いたり見たりしましたが、住み始めていちばん思ったのはご近所さんの雰囲気がいちばん大切かなと思いました!
内装であればいくらでも後で変えれますが、ご近所さん問題はなかなか変えることができないので🤔
例えばゴミ屋敷みたいな家があったり、うるさい家、トラブルの多い地域など、、、
私が買った家の地域の人はとても優しかったので良かったですが、それが一番大切だったねと夫と話したことがあります!
あとは回覧板を回す家が少し遠くて、サッと置いてこれる近さではなく子供たちを連れて行かないといけないのがめんどくさいくらいです😂

はじめてのママリ🔰
2年前に建売り購入しました!
建物は夫婦共に与えられた家ならどこでも住めるタイプなので
広さと部屋数だけ条件決めました🏠
ただ買う時に建売りあるあるだと思いますが
壁の角の下とか、ドアの建て付けとか
外構のタイルの仕上げ方とか
結構雑な部分あるので
めちゃくちゃチェックして
気になる所全部直してもらいました!
あとは床と壁に傷がないかとか🙌
子供いたら秒で傷つきますが
直せる所は新品にしてもらいました!
あとはうちもとにかく周りの環境チェックしました!
1日の交通量、朝夕の子供の通学、遊び方
ご近所さんの路駐状況とか
ストレスになるので
何日か曜日別時間別で見に行きました!
コメント