※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母で夜間授乳があった方が、自然に夜間授乳がなくなることはありますか?それとも夜間断乳を試みる必要があるでしょうか?

完母だった方で一歳近く?または離乳食後期まで夜間授乳あったけど、夜間断乳とかせずに、勝手に自然と夜間授乳なくなったかたいますか?
やはり生後8ヶ月とかも生まれてこのかた毎日夜間授乳してたら、自然になくなるというより夜間断乳などで3日位無理やり頑張って無くすしか夜通し寝る方法はないでしょうか、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も夜間断乳した方が良いか悩みつつもうすぐ1歳迎えます😅

21時くらいに寝て、8ヶ月頃は2時、5時に起きて授乳してました。徐々に起きるのが遅くなり今は5時に1回起きて授乳→7時起床です。
ご飯しっかり食べれると結構寝てくれるので、これからもっと食べるようになったら自然と7時くらいまで寝てくれないかなあと思ってます🥺