コメント
はじめてのママリ🔰
24時間無痛対応で有名なのが千船病院ですよね。
でも病院食っぽくて嫌で、結局大阪市から吹田の神田マタニティに通ってました!
ママリ🔰
無痛だったら、千船病院か西川医院かなと思います🥹
私は飯島さん予定ですが「間に合わないと思う」とこないだ先生に言われました😂西川さんは本当に痛くないと聞きます!
-
はじめてのママリ👶
お返事ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🍀
麻酔が間に合わないということですか?😳- 8月31日
-
ママリ🔰
はい!上の子が短かったので私も間に合わないかなと思いながら聞いてみました😂
西川さんは、分娩時間1時間でも間に合ったと友達に聞きました、- 8月31日
-
ママリ🔰
なんか最後変になっちゃってましたすみません🙏
西川さんは麻酔迅速みたいで分娩時間1時間でも無痛の処置が間に合ったと聞きました🥹- 8月31日
-
はじめてのママリ👶
初めての出産であまりわからなくて
間に合わないとかもあるんですね😳🥲
西川さん参考にしてみます☺️- 8月31日
-
ママリ🔰
希望的憶測も含めますが多分次は1時間家からなさそうなんです私😂
お一人目であれば間に合うと思います🥹
飯島さん自体は前日個室で母乳でもミルクでもどちらでもって感じですし私はよかったです☺️- 8月31日
-
はじめてのママリ👶
1人目だと間に合うかもなんですね✨
2人目は早くなるみたいですね😳🙏
陣痛がきたら入院するのかと思ってました😳
間に合わないとは家から遠いとかもありますか?
ミルクでも母乳でもいいのはありがたいです🥺🩷- 8月31日
-
ママリ🔰
今度4人目なんですが、3人目が1時間半ぐらいでした!「ちょっと何か張ったりあれば来てくれたら」とは言われたんですがいつも急に痛くなって前兆が全然わからなくて😂
そうですそうですー!計画でなければ、陣痛来たら入院します!タクシーで15分ぐらいだと思います🤔
授乳指導も今までで1番ゆっくりしてくれました☺️- 8月31日
-
はじめてのママリ👶
えぇー🥺🩷4人目ママさんなんですね✨
すごいです🥺✨
そうなんですか😳
色々個人差もありますよね😳
家から行きやすいのが飯島病院で
タクシー10分くらいなんですが
西川病院ちょっと行きにくくて、
出産後も行くと考えると
病院選びが難しいですねー🥲- 8月31日
-
ママリ🔰
バタバタしますが楽しいです🥹怒ってばっかりですが笑
西川さん、駅からもちょっと離れてますもんね💦産後はタクシーがいいと思います🤔うちは逆に西川さんの方が近いんですが、お互い道がややこしいですよね😂
この辺だと愛染橋や日赤も無痛やってるみたいです☺️
飯島さん、あっさり気味なのでお一人目だったら物足りないかなと思ってたんですが、今年マザーズクラスが復活してて色々お話聞け(3人目の時も聞きたかった🤭)て、1人目でも聞きやすい雰囲気はありましたー!- 8月31日
-
はじめてのママリ👶
賑やかでいいですね🥰
そうですね🥺🥺
飯島病院行きやすいし近いし
安い方なので、第一候補ですが
色々調べてみます🥺🙏🩷
マザーズクラス復活で色々話聞けるんですね✨
それは初めてでわからない事ばかりなので
心強いです🍀
色々詳しく教えてもらってありがとうございます🙏☺️- 9月1日
-
ママリ🔰
☺️長々すみません🙏
診察はアッサリしてるので
飯島さん、ホームページはまだ前のままなんですが分娩費用3万値上がりしてますー!!ホームページは初産婦さん53万からになってると思いますが今56万〜でした(分娩予約の紙に記載ありました)。
診察はアッサリしてますが、その分待ち時間は本当に少ないです🥹
玉造の脇本さんも無痛やってます☺️- 9月1日
-
はじめてのママリ👶
3万値上がりしてるんですね!
情報ありがとうございます🙏🍀
脇本さんめっちゃ気になってて
脇本さんにしようかなと思ってきました🥺✨- 9月1日
-
ママリ🔰
脇本さんだったら確か分娩予約の締切早いので受診するなら先に脇本さんからがいいかもです🥹✨- 9月1日
-
はじめてのママリ👶
そうなんですね🙏✨
ありがとうございます😊- 9月1日
はじめてのママリ👶
返信ありがとうございます♪
千舟病院調べてみます✨
中央区に住んでいるのですが
友達からは家から近いほうがいいよ!っとアドバイスされたのですが
市外だとやはり遠いですよね🥺
はじめてのママリ🔰
中央区からなら市外は遠いですね💦
初産だと陣痛から目安1時間〜30分圏内です🫡
はじめてのママリ👶
そうですよね🥺✨ありがとうございます☺️