
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育ててます。今まで、混合(母乳の後にほ…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育ててます。
今まで、混合(母乳の後にほぼ毎回粉ミルクを足す)だったのですが、3日間の入院を機に完ミに切り替えました。
切り替えた後に、便の回数が急に減り(毎日5回ほど出ていたのが1回に)、下痢っぽい便が1度に大量に出るようになってしまいました💦
また、ミルクをあげた直後からギャン泣きで、昼間もあまり寝なくなってしまいました。
急な切り替えで下痢になることってありますか?
今はほほえみを飲ませているのですが、ほほえみで下痢しやすかった方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
急な切り替えのせいというよりは、ミルクのメーカーの合う合わないで下痢になったり便秘になったりはあると思います💦
うちも1ヶ月健診終わってすぐに混合から完ミにしましたが、ほほえみは便秘になりやすく、はいはいは緩くなりやすい傾向がありました!なので、便秘気味の時はあえてはいはいを飲ませたりなどしてました。
赤ちゃんの体質によって合う合わないがあると思うので、ほほえみで下痢が続くようなら、違うメーカーを試してみるのもありだと思います!メーカーを変えてもかわらなければ、小児科へ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり粉ミルクで合う合わないってあるんですね💦
定番のほほえみを新生児期から使っていましたが、別メーカーも試してみようと思います!