※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でごっこ遊びをするらしく廃材を持って行くんですが、どんなもの…

幼稚園でごっこ遊びをするらしく廃材を持って行くんですが、どんなものを持っていったらいいのかわかりません😢
こーゆーの持っていったら楽しいよ!など教えて欲しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

何を作るか決まってない感じですか?
ボックスティッシュの箱、500mlのペットボトル、毛糸、お菓子の箱、ビーズとか良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何を作るのか言われてないです😳
    ビーズなどもいいんですね!どれも家にたくさんあるので持たせたいと思います☺️
    教えていただきありがとうございます🤩✨

    • 4時間前
6み13な1

制作物決まってて、それに見合ったものを回収ではないのですね。

添付のは、次女の園で募集かけられてるやつです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まってたほうが集めやすいですよね🥹
    画像まで!参考になります🫶🏽
    明日どんなものが欲しいか先生に聞いてみようと思います!
    教えていただきありがとうございます🤩✨

    • 4時間前
ママリっ子

うちの保育園では、
牛乳パックと卵パックは、アレルギーのため、集めてないと言われたので、
他にはトイレットペーパーの芯、サランラップの芯も集めてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!アレルギーなどの心配もあるんですね、、、先生に聞いてみた方が良さそうですよね☺️
    とりあえず芯系はありそうなのでよかったです!
    教えていただきありがとうございます😆✨

    • 4時間前
咲や

次男の幼稚園は、トイレットペーパーやラップの芯、ティッシュ箱より小さい箱を募集していますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園によって集めるものはだいぶ違ってきますね!
    明日先生に聞いてみようと思います☺️✨
    教えていただきありがとうございます🫶🏽

    • 3時間前