※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

運転中に左折しようとした際、真っ直ぐの車線から急に曲がった車に驚き、停車しました。この場合、どちらが悪いのか教えてください。

車で普通に走行してて、信号から左に行く予定で、左のウィンカーあげながら、真っ直ぐの車線から左の道へいってました。
すると、左に曲がる人がいなくて、先頭までスムーズにいってたところ、真っ直ぐ車線に並んでた車で、もうすぐ先頭あたりに着きそうなときに、左車線の方へ向きをかえて、動きだしたので、びっくりしてとまりました。
その後お互い動きがとまったので、その車を避けて左車線の先頭までいきました。その車はミラー越しでみてたら、真っ直ぐ車線から左側にあったスーパーに入るために急遽曲がってたみたいです。
自分は車の運転するとぶつかったりしてないか不安症になります。ぶつかってないとわかってても、不安になります。
傷がないか前から右側をみてみましたが、なにもありません。ちなみにこんな場合ってどちらが悪くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

警察がいたら、急に入ってきた車の運転手は捕まってると思います、、

ママリさんは普通に運転してただけだし、ぶつかってもないし悪くないと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    曲がるのは左じゃなくて右でした!
    そうですよね!普通に走行してて、急に車線はみ出てきそうになったので、流石に焦りました。
    自分が不安症のために、あのときぶつかった音もしなかったし、避けていったのも覚えてるのに、ぶつかってないと分かってても、ぶつかったのではないかと思ってしまって、気分が下がってます。
    自分の車の前から左側にも車には傷もないので大丈夫だとは思ってますが。不安症のせいで、自分が悪いかもしれないと思ってしまいます。

    • 13時間前