※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達や女子グループの集まりが苦手で、昔のいじめが影響しているのか悩んでいます。人疲れを感じるため一人が好きですが、友達がいないことにコンプレックスを抱いています。

友達?同世代?なんだろ仲良しこよしみたいなのが昔から苦手です。。。
昔のいじめが原因かな?その時から苦手だったのかな?

とにかく女子グループの集まりみたいな遊びが大の苦手です全く面白くもないし気疲れのオンパレード。親友も2人の世界観が好きなので他に入ってくると親友の事もたまに嫌になってしまいます。
でも、やっぱりそもそも人疲れするタイプで1人の方がいいです。ただ友達いないと変な奴。昔Twitter?かなんかで類は友を呼ぶ友達に恵まれないんじゃなくて自分に非がある。友達いない人は変な奴。みたいな記事見てからコンプレックスです🥲
友達欲しいけど欲しくない、自分がおかしい奴みたいなモヤモヤがずっとあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もベタベタしたり仲良しこよしな感じ好きじゃないです💦
友達はいますしランチしたり遊びますが、自分の中で絶対一線引くようにしてます。
Twitterの言ってることなんてデタラメばっかりですから、真に受ける必要ないですよ😓
友達やたらたくさんいる人でも変な人はいますし、気にする必要ないです。
疲れない程度の付き合いで全然いいと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    これからも無理しない程度に付き合っていこうと思います😭

    • 8月31日