保育園のおしり拭きに蓋を付けるべきか、保育士さんの意見を教えてください。蓋があると使いやすいのでしょうか。
保育園に置いておくおしり拭き、ウエットシート用の蓋は付けていますか?
保育士さん目線で、どちらが良いとかありますか?
上の子の時は滅多に保育園でうんちをしなかったので、蓋を付けていましたが、カサカサに乾いていました💦💦
今、下の子にも蓋を付けて保育園に置いていますが、下の子もたまにしかうんちしないので、むしろ蓋を付けない方が良いのか?でも保育士さん的に蓋がある方が使いやすくない?と考えています🤔
どちらでも良いんじゃない?😂ってのは自分でも思うのですが、質問させて下さい🥹
- もなか
ママリ🔰
私も入園当初悩んで悩んで、蓋をつけました😁
後日、蓋をつけましたが邪魔だったり無い方が良いなら外しますって先生に言ったら、蓋あると助かります!って言われたのでつけたままです😆
はじめてのママリ🔰
未満児クラスの保育士です。どちらでも大丈夫だと思います!
私は蓋が無くて使いにくいな〜と思ったことはありませんでした!
RiKoママ
なるほど!蓋付きが当たり前だと思ってました😮
自分が蓋があった方が楽なので、ワンタッチの蓋にしてます😊
姉妹のまま
保育士です
蓋付きの方が取りやすいなーとは思うけど、なくても全く問題ないです!
もなか
ありがとうございます!
返信遅くなり+まとめでですみません💦
今後も蓋付きで持って行こうと思います!
ありがとうございました✨
コメント