※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でおしり拭きの入れ物だけ返却されましたが、これは使い切った証明でしょうか。皆さんの園ではどうですか。

保育園で持って行ってたおしり拭きを使い終わったようで、入れ物(ゴミ)だけが通園バッグに入って返ってきました。

「残り少ないので持ってきてください」と言われてたので新しいのは持って行ってます。

中身なくなったゴミだけ返ってくるのは「ちゃんと使い切りましたよ」という証明の意味でしょうか?
みなさんの園はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士なんですが家庭から持ってきてもらったものは全て返してます💧
傷テープ、ホクナリン、ムヒパッチなども…
確かにゴミと言われたらそうですし園で捨てて欲しいですよね😂
でも稀に捨てたんだ…って感じの保護者の方もいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭から預かったものだから勝手に処分しないことになってるんですかね!
    ありがとうございます✨

    • 8月31日
りーくんらぶ

使い切りましたよっていう意味だと
思います!
まだあるのに、持ってきてくださいとか
確認不足をなくすためかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い切った証明ですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月31日
りりり

うちはもう年長ですが
箱ティッシュを持っていきなくなったら箱返ってきて「新しいのもってきて下さい」の合図ですよ
赤ちゃん時代おしりふきは毎日持っていってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってきてくださいはその前に連絡帳に書いてあって持って行ってたのでなんでかな?と思ってました!
    おしり拭き毎日はすごいですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月31日
tama

うちの子の園も返ってきますし、私も保育士ですが使い終わったゴミはバッグに返してます。
使い切りましたという意味で返してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり使い切った証明なのですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

うちもお尻拭きの空き袋とか、ビニール袋の空き箱とか返ってきます🤣
無くなりましたってことだと思ってました。
私は集めてないけど、尻拭きとかだと点数ついてたりすることもあるので(GOONとか)そうのもあるかも?!点数捨てたんですか??って言ってくる親絶対いそうです🤣