※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ISFPの方にお仕事や趣味、リフレッシュ方法を教えていただきたいです。私は接客が苦手で、事務がストレスなくできました。趣味は減り、子育てで外出が疲れます。

ISFPの方いらっしゃいますかー!
お仕事や趣味、リフレッシュ方法を知りたいです!


私は接客、レジなど金銭のやり取りのある仕事はケアレスミスが多くて臨機応変に動けず向いていませんでした、
人と会話の少なめの事務が一番ノンストレスでした🥺

趣味は特になくドラマ見たり、学生の頃はカフェ巡りお菓子作りゲーム、飲み会も頻繁でしたが今は子育てに体力持って行かれて本当に続かないし外出るとどっと疲れてしまいます、子供の公園も猛暑前はほぼ毎日行っていましたが毎回ヘトヘトでした😭

コメント

きゃろっと

ISFPです🤭
仕事は看護師ですが、こんなしっかりしてる人がやるような仕事私には向いてないと毎日思いながら働いてます。日々詰めが甘い仕事っぷりです😞笑

私もこれといって趣味は無いです💦
子育て疲れ気持ちわかります!
毎日公園行ってあげるの偉すぎます!😳✨
私は美味しいものをウーバーで頼んで涼しい部屋でYouTube観ながら食べるのがリフレッシュ方法です💕
お金かかるので頻繁には出来ませんが😭
昼間にお風呂入るのもリフレッシュになります👍🏻✨

はじめてのママリ🔰‪

ISFPです!
仕事は工場勤務してます🏭
人付き合いが苦手で人に心開くのが遅い方なので黙々と体動かして仕事してます!交代勤務で夜勤は2-3人しかいないので仕事しやすかったです笑

趣味は特にないですが、家にこもってネトフリです笑
音楽も好きなので家事しながら歌ったり踊ったりしてます💪🏻❤️‍🔥

子供いるとなかなかリフレッシュ難しいですよね💦私は時々旦那に子供見てもらって一人カラオケ行ってました!!

はじめてのママリ🔰

ISFP-Aです!

仕事は美容クリニックカウンセラーです✨️
向いてるのか?と思いながら頑張ってます笑

趣味はなくダラダラネトフリとか見るのが好きです!
私も子育てに追われて自分のお出かけとか全然出来ないですが外での趣味がないので何とかなってます🤣