
40歳の女性が生理の周期について相談しています。生理は定期的で、1~2日目に出血が多く、3日目以降は減少し、4日目はほぼ茶おりです。子宮がん健診は異常なしとのことですが、一般的にこのような生理の短さはどうでしょうか。
40歳です。
生理は定期的にきていて、1~2日目は結構出血があるのですが、3日目にはパタッと出なくなり、残っていたものがナプキンにつく程度で4日目はほぼ茶おりという感じです。
子宮がん健診は毎回受けており、先日受けた結果も異常無し、生理は短いことは伝えていて、短いね、とは言われてるけど、エコーでも特別悪いものはないとことで、先生から何か指摘されたりはしていません。
こんなもんなんでしょうか?
友達も3日で終わるよー!と言う子もいのですが、一般的には早いほうでよね?
年齢的なものなら楽で助かるのですが、同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

ムラサキ
私ももうすぐ40ですが、同じ感じの生理です😭これは生理終わる日が近いのかなぁとか毎回不安になってしまいます😅年齢的なものなんですかね😭

はじめてのママリ🔰
以前の質問にすいません。
私も40で。
前回が2日で終わりました。
今回はさっき始まりました。
普段も3.4日で終わるので多い方ではないですが、2日以内はホルモンバランスや色々書いてあって心配になりました。
その後どうですか?
コメント