
お子さんが新生児の頃、よく寝る赤ちゃんだったって方はいますか?どんな…
お子さんが新生児の頃、よく寝る赤ちゃんだったって方はいますか?
どんな感じでしたか?
生後4日目の新生児なのですが、日中すごくよく寝ます。
次の授乳時間になっても起きないことがほとんどで、泣くことも少なく、起こそうとしてもなかなか起きないこともあります💦
夜中は短い時間で起きたり大泣きすることもありますが、日中とにかくよく寝ていて、上の子のときは昼夜関係なくよく泣いてお世話が大変だったので、今回こういうことが初めてで寝すぎるのも逆に心配です😵💫
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月)

mini
下の子はよく寝る子で生まれた時から4時間おきの授乳でした。3時間で起こしても起きなくて😭昼も夜もずっと寝て、4時間後に10分母乳飲んだらまた4時間寝てました🙂

ぽかまま
うちもめちゃくちゃ寝ます😣
心配してましたが、とりあえず今のところ気になるところはないです。新生児の頃から夜泣きが無く、こっちが起きないと3時間おきのミルクも5時間とかあくこともありました😢

はじめてのママリ🔰
うちの下の子が1日22時間くらい寝てました。笑
一応ミルクの時間には起こしていましたが、ミルクを飲むとすぐに寝ていました😂

ママリ
下の子、退院して2週間ほどはずっと寝ている子です!
ミルクも3時間で起こしてあげていました🍼魔の3週間?なのか、数日前から夕方から夜にかけて眠り浅め&抱っこじゃないと泣くことが増えてきました😵
それでも上の子が本当に寝ない子だったので、全然違うなーって思ってます🙌🏻
コメント