※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

回覧板を回す班の人数は何名でしょうか。期日を過ぎて回ることが多く、最後の人が終わっていることが気になります。

回覧板を回す班の人数は、何名くらいいますか?

回覧板で期日がある用紙があっても、その日時を過ぎて回ることが多くて、最後の人はとっくに終わってたとなる事案がありそうで気になってます。
人数が多いのかなあ?と思ったので質問しました!


町内会 自治会

コメント

はじめてのままり

うちの組は20世帯以上あって、時間がかかるので2つに分けてます🥺
なので10数世帯です。
共働きだったりすると、その世帯だけで1日留まってしまうので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!!
    やはり2つに分けた方がいいですよね!
    次の回覧来てるのに前のが1ヶ月経っても戻ってこないので相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 8月31日
mini

8くらいです😊1ヶ月くらい期限があって、1週間ほどで全員回ります。期限間に合わなかったことはないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8世帯ならサクッと回りそうですね!
    ありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

12軒です。一週間〜10日くらいで回ってるかなという感じで
非効率だなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12軒で10日は早いと思いました😂!
    ありがとうございました!

    • 8月31日
まーみ

ウチの方は12世帯で1つの回覧板を回してます。急ぎの内容です、回覧板に『至急』と表記して回してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急ぎのものは至急の表示必須ですね!
    ありがとうございました!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

11世帯です!
今年班長ですが、返ってくるのに最低2週間はかかります😅
だいたい3週間ですね…
たまたま家を空けてたりもあるので仕方ないですが、期日があって間に合わない時があったのでLINEで連絡したこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEということはLINEの連絡先も知っているんですね!
    うちのところ1ヶ月かかってて😂
    特に今月は8月だから仕方なかったかもですが💦
    ありがとうございました!

    • 8月31日