
娘がアナと雪の女王のお人形を欲しがっていますが、兄も欲しがるため悩んでいます。ディズニーランドで買うのも考えていますが、どうしたら良いでしょうか。
アナと雪の女王にハマった娘。
お人形が欲しいといいます😭
Amazonで見たら1500円ほど💦
お兄ちゃんもいてお兄ちゃんは
ジョブレイバーが欲しいといいますが
4000円弱なのでいつも我慢させてます💦
基本クリスマスと誕生日、お年玉以外は
大きなおもちゃは買いません。
ガチャガチャなどは結構な頻度でやってます💦
娘がお人形欲しがってるし買ってあげたいなーと思う反面
そしたらお兄ちゃんもだよな、高いな、、
と思ってしまいます💦
ちなみに11月にディズニーランドに行く予定です💦
そこで買ってあげてもいいような気がしますが
今アナと雪の女王の熱がすごいです🥹
みなさんだったらどうしますか?🥺
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供に、ガチャガチャはしない代わりに今買うか、次のプレゼントかディズニーまで待つか選んでもらいます

はじめてのママリ🔰
お子さんたちの年齢はおいくつですか?
小さい子だと難しいですが、年中~年長さんくらいだとお金の大切さを教え始めてもいい頃かもしれないです!
いまは買えないけどガチャガチャ〇回我慢したら買えるよ!とかそういう伝え方するのもありだと思います🙆♀️
もちろん、誕生日やクリスマスなどで買ってもらうというのも特別感があって素敵だと思うし、ここら辺はご家庭によって方針全然違ってくると思うので💦
でも、せっかくなら熱が冷めないうちに買ってあげたい気持ちもありますよね😭

Pipi
1500円なら全然買います☺️🙌
欲しい時に欲しいものを買ってもらえるのって嬉しいですし😍😍

ママリ
割と3,000円未満だったらすぐ与えてました🥹💦💦

はじめてのママリ🔰
1500円くらいなら買っちゃいます😳

はじめてのママリ🔰
私なら買ってあげます☺️
コメント