※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーし
産婦人科・小児科

生後25日の赤ちゃんの湿疹が悪化しています。アロベビーで保湿後、ロコイド軟膏を使用しましたが、改善しませんでした。解決方法はありますか。

乳児湿疹がやばいです…
生後25日です。
いつもお風呂上がりにアロベビーで
保湿しています。
それが良くないのですかね、
ロコイド軟膏も塗ってみたんですが
悪化しました…

なにか解決方法ありますかね?、、

コメント

さあこ

病院受診はされましたか??🥲

  • なーし

    なーし

    まだ行ってないです🥹

    • 22時間前
  • さあこ

    さあこ

    それなら一度受診したほうがいいです☺️

    早く湿疹が落ち着くといいですね😭😭😭

    • 22時間前
  • なーし

    なーし

    そうですよね、ありがとうございます😭❣️

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

自分であれこれやるより
皮膚科に行くのが1番早く
綺麗になりますよ🥹☝️

  • なーし

    なーし

    やはりそうなんですね、
    ありがとうございます😊

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも乳児湿疹ひどくて
    皮膚科に行って数日で
    綺麗になりましたよ😁
    早く治るといいですね😌🤲

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

病院を受診された方がいいかもです🥺
うちの子も乳児湿疹ひどくて治るまで大変でした。
私が行った病院では顔は石鹸でよく洗って保湿をしない方がいいって言われました。が、病院や先生ごとに言うことがまちまちだったので、ひとまず信頼できる医療機関を受診してみることをおすすめしたいです!

  • なーし

    なーし

    やはり、保湿が良くないのかもですね🥹
    ありがとうございます😭

    • 22時間前
はじめてのママリ

小児アレルギー科に受診して、しっかり肌のケアした方がいいです。

肌荒れてる子は、食物アレルギー出やすいので離乳食始まるまでにツルツルの状態にします。

濃厚な泡で顔全体をしっかりと優しく揉み込むイメージ。女性の洗顔と同じ感じ。で洗うことがかなり大事で、その後にお湯でしっかりと泡を洗い落とします。

沐浴で習うような洗い方ではアトピー性皮膚炎は治りません。

その後にステロイド入りのクリーム。
それも、ロコイドではダメです。顔と体ではステロイドの濃度を変えてクリームが処方されます。

それをかなりベタベタするくらいたっぷり塗ります。朝とお風呂の後に。

ステロイド入りを10日間しっかりと。皮膚が綺麗になったら3日に一度ステロイドなしの保湿クリーム。これを10日間。2日に一度ステロイドなし。毎日ステロイドなしの保湿のみ。
こんな感じのスケジュールで減らしていきます。

中途半端に数日だけステロイド!だと悪化します。
皮膚科では無理です。小児アレルギー科の知識のある医者のところにいきます。

洗い方もかなり大事なので教えてもらえます。
皮膚から空気中の食物の成分が入ると異物として認識してアレルギー発症します。早めの皮膚のケアが大事です。

  • なーし

    なーし

    ご丁寧にありがとうございます。
    病院に行って、
    しっかりみてもらってきます。
    ありがとうございます😭

    • 22時間前
はじめてのママリ

アロベビー合ってないのかもしれないですね💦
いずれにせよみなさんいう通り皮膚科に行くのが一番です😭

  • なーし

    なーし

    やはりそうですよね、
    合ってないからここまでひどくなってしまったのかなと思います…
    ありがとうございます😭

    • 22時間前