
幼稚園の春、夏、冬休みは完全休園でしょうか。それとも預けることは可能でしょうか。園による違いがあると思いますが、教えていただける方はいらっしゃいますか。
幼稚園って春、夏、冬休みがあると思うんですが、完全休園なんでしょうか、、?
それとも預けることは可能なんでしょうか?
園によっての違いはあるとは思いますが、ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)

あづ
預かり保育があるところが多いとは思いますが、園によります😅
お盆や年末年始はお休みが多いと思います。

はじめてのママリ🔰
大体のところは預かり保育ありますね。とても人数は少ないとこもあります。

ママリ
息子達が通ってるところも、私が勤めてた園も預かりありましたよー!
ただ、年末年始やお盆休みは保育園に比べて長めではあります🤔

はじめてのママリ🔰
子供が通っている幼稚園は、夏休みはお盆の5日間程と面談や教員実習などで3日休みがある以外サマースクールがあります。
春、冬も数日休園ですが、基本は預かりありますよ。

しょりー
息子の行っていた幼稚園は、お盆休みと年末年始の数日以外は預かり保育がありました!
1号認定の人でも理由を言えば利用できたので、わりと預かり使ってる方多かったです。
今は預かり保育やってる園が増えてるので、完全休園のところもあるとは思いますが少数な気がします🤔

ちゃむ
近所の幼稚園は完全休みです💦
平日も14時に終わってそれ以降の預かり保育はないです

まろん
甥っ子が幼稚園生ですが、共働きのため夏休みも通っていましたよ😊お盆は完全にお休みだったので、我が家に遊びに来ていました🙂

はじめてのママリ🔰
預かり保育があってお盆も預かってもらえるし、年末年始も12/27〜1/4以外は預かってもらえます。1号でも預けられます😊1号ですが夏休み予定ない日以外は全部預かり使いました!

スポンジ
園によりますね。
うちは預かりあったので仕事あるし預けてましたよ。
完全な休みは祝日、お盆、年末年始のみでした☺️
コメント