
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目妊活再開にあたり、以前通っていた不妊治療クリニックに連絡しました。
授乳が完全に終わったら初診予約を、と言われました!

はじめてのママリ🔰
私も2人目不妊治療の再開前に1人目の時もお世話になったクリニックに受診目安を電話で確認しました。
私が通っているところは断乳していること•生理が2回以上きていることと言われたため、そのタイミングで初診予約してます🏥
生理はなかなかこない場合エコーで診てもらったり必要であれば薬を処方してもらったりといったことができると思うので、断乳(卒乳)はマストなのかなという気がします。
まずは通われていたところに2人目の治療再開にあたって上記のような条件の有無をお問い合わせされるのがスムーズだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
追記失礼します🙇♀️
「授乳が完全に終わってから」と言われるのは、授乳期間中に分泌されているプロラクチンというホルモンが着床•妊娠継続を阻害する要因になるとされているためです。
(おそらく治療再開時の血液検査でこのプロラクチンの数値も基準値以下かどうかをチェックするはずです💉)
そのため断乳が必須条件としているところが多いと思います💡- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!電話確認した方が良さそうですね!ご丁寧にありがとうございます🥺
ちなみに1人目のお子さん断乳後はミルクに切り替えていますか?🍼
夜だけはまだやめられそうにない感じがしていて😣- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
ミルクに切り替えてます!
私の場合はもともと母乳の出がそんなに良くなかったのもあって、生後5ヶ月頃までには徐々に授乳頻度を下げていき完ミにしてました🍼
(その後ミルクの卒業は1歳2ヶ月とかでした🎓)
9ヶ月でしたらまだミルクから栄養を摂る子も多いと思いますし、夜ミルクをあげることはまったく問題ないと思いますよ😊- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
授乳のことまで相談に乗ってくださりありがとうございます😭✨
2人目に向けて出来ることから少しずつ始めてみます!
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️♡- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそグッドアンサーありがとうございました😊
ママリさんにとってベストのタイミングで2人目の妊活をスタートできますように👶🏻💕- 16時間前

ママリ
1人目体外受精、2人目も体外受精で授かりました!私も年齢のことを考えて2人目は早めに行動しました🏥
2人目も不妊治療で授かる予定であれば不妊治療の病院に行ったほうがいいと思います👶
「2人目考えてるなら卒乳したら来てね」と担当医に言われてたので母乳が完全に出なくなってから不妊科の予約を取りました。
「そろそろ2人目を考えたいのですが、、」って感じで医師に相談したらいいと思います!✨
-
はじめてのママリ🔰
早めの行動素晴らしいです🙇♀️✨
母乳が完全に出なくなってからという所が多そうですね🥺
そのように言って相談してみます!
ありがとうございます!- 22時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!電話で一度確認されたのですね😳授乳が現在2〜3回と減ってきているのですが終わってからがいいのでしょうか🤔