
コメント

こまち
子よって寝ないとか、飲まないとか
ママが貧血ぎみとか、精神的にしんどいとか色々悩みがありますから
誰かと比べなくていいんですよ☺️
うちは上の子の生後2ヶ月でショッピングモールとか言ってましたよ😊
下の子は上の子の園の送迎行ってましたし笑

みちゃん
頼れる人がいるならどんどん頼った方がいいですよ✨疲れてママが倒れたらもともこうもないので!
基本ワンオペですが、毎日イライラしすぎて悪循環すぎてるので休める時に休んだ方が絶対にいいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那が朝5時には家出て帰ってくるのも夜なのでほぼ1人でしかも寝ないしで…😭- 22時間前

noripi111
1人目ですかね?
全然頼れるなら頼った方がいいですよ🤗
周りは関係ないです!
よそはよそ!
うちはうち!
比べないで自分に合った育児していきましょ💪

はじめてのママリ🔰
頼れる人いるなら頼った方がいいです!
私は両親遠く頼れませんでしたが自治体の子育て支援は頼れるものには頼りまくってます😊
1人で頑張ることがすごいわけではないですし、ママリさんが育児楽しい、可愛いとと思える日々が続く方が子供にとっても幸せなことだと思います!

はじめてのママリ🔰
実家に預けても疲れは取れないですよね!!めちゃくちゃわかります!
私も車で10分ほどの距離に実家があるので、自分の病院や美容院の時は実家に預けてますし、またーーにマッサージ行かせてください💆♀️とお願いして、子供を預かってもらってもいますが、それでも自宅でワンオペしていればあっという間に疲労します!笑
全然自分を責めなくていいと思いますよ!!

ママリ
しんどいものはしんどいです!!!
まだ泣くことがメインでご機嫌タイムが少なく寝かしつけも一日に何度もするのほんとしんどいですよ。
私は実家が遠くて頼れないのでどうしてもワンオペですが、近くだったらほぼ毎日頼ると思います😂
ずーっと2人でいると気が滅入るので
2日に1回はおでかけひろばに連れて行って保育士さんに構ってもらって少し楽したり産後ケアも月1でつかってます。
頼れるものは最大限頼りましょう!!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ショッピングモールとか行ってお茶するだけでもいいですよね😭私もそろそろ行こうかな。💦💦
こまち
安全なところに寝かせとけば別に泣いてても放っておいても大丈夫ですし、気楽に気楽に😊
なんか私の勝手な統計なんですけど
旦那さんが育休とってたり長く実家に帰ってる方って
人手がある時は完璧な育児をできてると思うんです。
でも1人になるとそれができなくなってしんどいですよね。
1人で回すんだからできなくて当然です。おむつ替えして、ミルク飲ませておけばあとは適当でも健やかに育ちますよ😊
大丈夫です。
早くまとめて寝てくれるようになると良いですね😢💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
最近寝かせて泣かせてるんですけどもう過呼吸みたいな泣き方するからすぐ、抱っこしてしまって…身体もバキバキだし…😭