※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

計画無痛ってどうやって予定日決めましたか?2人目を計画無痛で産みます…

計画無痛ってどうやって予定日決めましたか?
2人目を計画無痛で産みますが、予定日が1月9日です!
先生の話だと、経産婦はだいたい38週で計画するようなのですが,38週は12月26日〜1月2日と年末年始丸かぶりで・・・😨
今21週1日ですが,大きさは22週4日と少し大きめだよと言われました。
計画無痛は年末年始は避けるんですかね。。
年始が過ぎてからだと赤ちゃん大きくなりすぎてるかな?とか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末年始関係ないと思いますよ。
我が家も今回計画無痛しましたが
38週でした。5年ぶりですけど三人目なので、正期産からは毎日ドキドキでした。上の子たちの行事もあったので
そこを考慮して日程は決めました。
私なら38週にします⭐

はじめてのママリ🔰

38wがベストと言われましたが、予約が埋まっていて、仕方なく39wに予約したら、38wで破水して自然分娩になりました😅

私は経産婦だったので、経産婦は前回のお産を参考に日にち決めるみたいです!
私は予定日近くに上の子産んだので、38wがベスト、37wは早いから39wにしよう、と言われました…

ままり

うちのところも経産婦は38週と言われましたが、病院の都合上38週6日に予約しました!自然に陣痛きちゃったら自然分娩になると言われました〜😣