
生理痛の妊娠しやすさについて。1人目を不妊治療2年ほどして体外受精で…
生理痛の妊娠しやすさについて。
1人目を不妊治療2年ほどして体外受精で授かりました。不妊の理由は主にチョコレート嚢腫、内膜症、子宮筋腫、年齢もあると思います。出産時34才です。
1人目妊娠まで生理痛がかなりあり、量も多く、毎月ロキソニンを飲んでいました。多分上記が理由だと思います。
現在出産後2年半経過し、生理は出産後半年ほどでくるようになったのですが、生理痛はほとんどなくなりました。
量はそこまで減ってはいません。ただチョコレート嚢腫はなくなっていません。
出産後、体質が変わることはよくあると思うのですが、生理痛がなくなったことで2人目は妊娠しやすくなるとかはあるのでしょうか、、。チョコレート嚢腫がなくなっていなければあまり関係ないのでしょうか。
同じような経験ある方の体験談等伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関係ないかと!
4人とも自然妊娠で妊娠しやすいタイプですが生理痛はやばくて倒れるレベルです😇産科で働いてますが根本的にチョコがあると妊娠しづらいかと🙌
はじめてのママリ🔰
私の場合、生理痛は激おもですが婦人科系の疾患はないです!