※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がトイレでおしっこが成功していません。おまるを使っていますが、足が届く台を買うべきか迷っています。トイトレの成功例や、何時間おきにトイレに行くべきか教えてください。

3歳の息子がまだトイレでおしっこ成功したことありません🥲
トイレにおまる付けてるだけです。自分で登れて、足の裏が付く台を買った方がいいのか迷ってます。
あと、トイトレでこうやったら成功したよってこと教えてください🙇‍♀️
何時間おきにトイレ行くなど…

コメント

マカロン

私は踏ん張れないかなと思ってステップも置いてます😊別々ならトイトレ終わってからも他のところで使えるかなと思って別のものにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確かに終わったあとも使えるのはいいですね!参考にさせていただきます✨

    • 8月31日
はじめてのママリ

うちは足裏付かないのでもいけました〇
夏なので思い切ってパンツで過ごさせて、おもらししてびしょびしょになり嫌な思いを何度かしたらトイレでできるようになりました🙆‍♀️
のんびりトイトレ進めようと思ってたのですが綺麗好きの息子には合っていたみたいですぐ取れました〇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑い時期にやる方がいいって言いますよね🥺
    家でパンツ履かせてみようと思います😊

    • 8月31日