※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまるみさん🐈
雑談・つぶやき

夫がB型で私がA型、息子たちもA型だと判明し、夫が驚いて笑ったという話です。

夫の家系はB型が多く、夫もB型。私の家系はみんなA型で、もちろん私もA型。このたび息子たち2人ともA型だと判明。夫に話したら「ちょw嫁氏の家系の血強wwうちの家系の歴史が塗り替えられた瞬間ww」って言われたのには笑った🙆‍♀️たかが血液型だけど、ゆくゆくは私の時代がくるぞ震えて眠れ🤪って言っといた。

コメント

はじめてママリ

Bがくると思ってたのかな😂

我が家も夫はB型(子供3人で母以外B)
私はA型(姉妹でA、B、O←姉)

上2人はA型でした🤭
こんな性格になるのかと言われて、え?ですよね(笑)

  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    夫の家は、どうやら結構上の世代まで遡ってもB型の人が多かったようです。
    まさか息子2人ともA型になるとは思っていなかったようです🤪
    このようにして遺伝子は多様化していくのだと思いました(笑)

    • 7時間前
●ゆ

家は逆で夫A型(家系はAが多い)、私はB型(父母姉妹B)で、上の子A型でした💦
もしかしてAが勝つ感じなんですかね?Bは滅びていく😂

  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    うちと逆パターンの家庭がここにいらした!!🤣
    親の血液型がA型とB型の組み合わせの子はバラエティに富んだ(?)血液型になるんですよね。
    AB型や、ひょっとしたら O型の子だって生まれる可能性もあるはずなのに…なんか偏ってますよね?😂笑

    • 3時間前
  • ●ゆ

    ●ゆ

    全種類生まれる可能性がありますよね!なのにA×Bは今のところAが多いの謎です😂

    • 3時間前