※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
ココロ・悩み

シングルマザーで、上の子の癇癪に悩んでいます。母は仕事で不在、祖父は介護が必要です。日曜日が特に恐怖で、精神的に辛い状況です。市のショートステイ事業を利用して、子どもを預けることは可能でしょうか。

シングルでカレンダー通りのお休みがある仕事をしてます

上の子の癇癪がしんどすぎます。
母と祖父との実家暮らしですが母は朝から晩まで仕事
祖父は自分のことはある程度できますが介護認定受けてます

土曜日も保育園に預けられるので、
月に2回くらい仕事や通院などで預けてますが
正直日曜日が恐怖。毎日帰ってからも恐怖。
こどもの命を守ると言うより、
今はいかにして自分の精神を守るかっていうことに気を配って生きてます。
ですが、さっきも泣きながら上の子に
もう無理耐えられないと言ってしまいました。
毎日毎日意味わかんない事で文句言われて
作ったご飯に文句言われて泣き喚かれて
あなたの泣き声で本当に頭おかしくなりそうしんどい
って本当に最悪なことを言ってしまいました

それで、調べていたところ
市のショートステイ事業というものがあることを知って
2日くらい預けせたいと思ってしまいました
預けてもいいでしょうか

なんならもう上の子には会えなくてもいいかな。本当に疲れた辛い

コメント

☃️

預けましょう!
使えるものはガンガン使っていいんですよ!
毎日お疲れ様です🥲