コメント
はじめてのママリ
通勤はどの辺りですか?
どの市も名古屋駅に行きやすく、車生活に抵抗なければほどよくお店あり住みやすいとは思います。
将来的に家を建てる予定なら、大府市や刈谷市は土地高いです。
大府市は小中学校落ち着いていて、治安良いと言われてます😊
大府自体はのどかな感じですが、少し行くと大高イオンがあり、電車に乗れば名古屋駅近いです。
はじめてのママリ🔰
豊明市に住んでいます!
不動産屋さんに聞いたときは、市内の学区でどこが荒れていてとかはあまり差がない市だと言われました☺️
今のところ子育てに何かメリットとして感じたことはないですが、18歳までだったか、結構長く医療費がかからないです!
-
あやの
回答ありがとうございます!
お返事遅くなってすみません💦
豊明はそんなに学区によって差はないのですね!
医療費無料はありがたいです😊
今まで住んでいたところも医療費無料の自治体ばかりだったので、何気にそれも気になるポイントでした!- 9月11日
初めてのママリ🔰
刈谷に住んでるけど高いですよ〜😨!でも治安は良いです!車があれば不便ないかなって感じですね☺️学校も荒れてるとかは聞かないです!
大府は親戚がいますが、一部を除いて治安もいいと思います☺️
オススメは安城ですかねぇ、適度にのどかで治安もいいって聞くし安城に立てれば良かったねって話してます😂
-
あやの
回答ありがとうございます!
刈谷やっぱり高いですよね😂
交通の便も良いところを希望しているので、戸建の値段調べてびっくりしました💦
この辺りの地域は比較的治安も良さそうですかね😊
安城もいいんですね。
主人の通勤時間もあるので、調べてみてその辺りも良さそうだったら安城も視野に入れます!- 9月11日
ようかん
大府市良いですよ!
子供の医療費と処方箋無料なので😊
あやの
回答ありがとうございます!
通勤は緑区です!
車通勤の予定です。
一応愛知には住んでいた事があるのですが、大府市近辺は全然土地勘が無くて💦
大府と刈谷高いですよね😂
車はあるのですが、夫が出張も多いので名古屋駅に行きやすい駅近を希望していて、そうすると結構高くて驚きました。
大府市は子育てしやすいと聞くので良いなと思っていたのですが…
まさに、ゆくゆくは家も購入したいなと思っていたのですが、少し調べたところこの2つは戸建も結構高くて…
それもあり豊明も候補に入れています!
はじめてのママリ
大府や刈谷はデンソーや豊田自動織機、アイシンなどのトヨタ系の人が多いので都会じゃないわりに土地高いんですよね💦
緑区なら、大高駅や徳重駅もショッピングモール近くて便利だなとは思いますが、家は高いですよねきっと💦