
初産の方にお伺いします。どの程度の陣痛で病院に行きましたか?義理の妹が長時間の陣痛に苦しんでいますが、まだ入院できず驚いています。この状況についてどう思いますか?
初産で陣痛で病院行った方!
どのレベルで病院行き、入院になりましたか?
そして下の状況どう思いますか?
義理の妹が
8/28の朝から重めの生理痛のような陣痛続いていて
8/29の朝 5分間隔になり病院受診
人気の病院で部屋が空いてないことと子宮口がほとんど開いていないため帰されたとのこと。
そのまま陣痛は続き
8/30の朝 かなり痛みのある陣痛7分間隔で再度受診
子宮口まだ1センチでまた帰されたとのこと
8/30の夜の今いまだに家で陣痛に悶えているようです。
もっともっと痛くなって、出血がもっとあったら
来てと言われたようです。
どこから本陣痛かは分かりませんが、そろそろかなり痛い陣痛が続いているので、まだ家で陣痛待機させられるのかと驚いています。
私自身二人こども産んでいますが、一人目は大量破水先にして病院行って入院して数時間後から陣痛来て出産
二人目は、計画分娩で促進剤打って陣痛来て出産だったため、どちらも軽めの陣痛のときから病院にはいたたため、こんなに痛い陣痛続いていてもまだ入院させてもらえず自宅待機なことに驚いています。
かなり人気の病院で部屋もかつかつみたいです。
こんなものでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ままり
10分間隔で朝イチで病院に行きましたが、1センチとかだったのですが病院がやや遠かったのでお願いして入院させてもらいました!
ただ入院したからって早く産まれてくるわけでもなく1日中病院を歩き回って夜中にやっと産まれてきました😂
入院費余分にかかるし、帰っても良かったのかなぁと思いました💦
子宮口3センチくらいだったら入院になるかもしれないですね!
長くなってもお互い大変なので家でギリギリまで過ごした方がいいですよ🥹

はじめてのママリ🔰
私はそこまで痛くなかったけど、10分間隔になった瞬間に病院に行きました!(7:00頃)
今入院したら昼ごはん間に合うと言われたのでそのまま入院しました!ご飯が美味しいと有名な産院だったので早く入院したくて、もうこのまま居たいと伝えました🥹
結局生まれたのは18:00頃でした!
-
はじめてのママリ
普通そのイメージですよね!
10分間隔のときの痛みは重い生理痛レベルでしたか?- 6時間前

4人目妊娠中👧👧👦👶
特殊過ぎて参考にならないかもですが💦
病院の検診で10分で張りがあり子宮口2〜3cm開いていて陣痛始まってると言われました。
でもまだ痛みも全くなくて、張りも分からないので「とりあえず今日、明日産まれると思うけど。」と言われ帰宅。
その5日後に陣痛開始で、5分間隔で子宮口5cmのため入院しました。
はじめてのママリ
私も最初から病院で過ごし38時間だったのでそれが辛く、同じことを思った側だったのですが、義理妹たちがめちゃくちゃしんどい中二回目病院行ってもまた帰された状況聞いてるとほんとに可哀想になってきて💦
もうそろそら入院したいから破水したいと嘆いていました。
めちゃくちゃ陣痛マックスの中病院移動するのも大変ですもんね💦
はじめてのママリ
入院費余分にかかりますが、子宮口の開きも定期的に診てもらえないし、こういう風に動いた方が良いとか、助産師さんのアドバイスとかも家にいたら一切ないのでそれはそれで不安だろうなと💦
ご飯も弟は作れないので、コンビニに買いに行っているようです。
私もコロナ禍で一人で過ごした38時間長すぎてもう少し家で良かったかもと思ってましたが、今回の話聞いてると病院にいたから定期的に子宮口の開きは診てもらえていたので良かったのかなとは思ってきました。栄養のあるご飯勝手に出てきますしね💦
ままり
わたし、入院はしたもののたまにみにくるぐらいでアドバイスとか一切なかったです🥲
わたしが産んだ病院も、人気でかつかつだったのか?人手が足りないのか?全然来てくれなくて孤独でした😅
はじめてのママリ
確かにそれは聞きますよね!私自身は逆に一人で静かに耐えたい派だったので放置で良かったです!
子宮口の開きはときどき気になったのでそれは定期的に診てもらえてよかってです。
義理妹たちは二回帰されて自分の判断でいつ病院に行ったらいいか分からないようだし、こんなに陣痛続いていても1日おきしか子宮口の開きも診てもらえてないのでそれは不安だろうなぁと😭
ままり
病院に対して不信感湧いてきちゃいますよね😭
次耐えられなくなったらもう入院させてくれ!と言ってもいいような気もします🥹