※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定拠出年金の仕組みや投資方法について、詳しく知りたいです。会社による違いや、夫の後輩のように投資先を変更することについても教えてください。

確定拠出年金(企業型DC)って
超ざっくり言うとどうゆう仕組みですか?
会社によって違いますか?

夫の会社でしていて夫婦共に詳しくないです😭
調べてもよく分かりません💦

退職金+αって感じですか?
今掛けてる掛け金は勝手に色んな所に
投資?みたいな感じでお任せしていて
夫の後輩とかはちゃんとみてどこに
掛けるか変えたりしてるって聞きました💦

コメント

はじめてのママリ

私の会社は普通の退職金ですが
夫の会社が企業型DCです。
退職金+αではなく
退職金が企業型DCです。
簡単に言えば投資です。
iDeCoのようなものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投資が退職金だとしたら
    人によって退職金の額が
    変わるってことでしょうか?😣
    日々の掛け金は自分で払ってるのではなく会社が払ってくれてるってことですか?💦
    夫いわく会社が払ってるって言うのですが給与明細では引かれてて😓

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の退職金だとしても人によって額は違うはずです💭
    月の掛け金は会社が払っていますね!
    その額が人によって違います!
    それ以上にやりたい人は自分でも掛けれるはずです✨
    簡単に言えば投資なので部長よりも増える可能性もある!ってことです。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が払ってるんですね😳
    夫が言う事適当なので
    間違ってると思ってました😂
    確かに自分で掛けれるので
    上の立場の方より増える可能性が
    あるのは凄いですね😳
    ママリさんの旦那さんは
    DC掛け金増やしたり
    投資先たまに見返したりしてますか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は不安だったので
    投資じゃないやつにやってました!
    自分がニーサをするようになり
    そこからは私が選んでます✨
    たまーーーーに見てます笑
    増えたかな〜って😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投資じゃないのもあるんですね😳
    ママリさんが選んでるんですね✨️
    夫が無頓着、興味なしなので
    私が基本やってるので
    私もDC見れるように設定
    頑張ります💪
    DCではどんなの選んでますか?

    • 5時間前
ママリ

他の方の回答を見ましたが、掛け金を本人が払うか会社が払うかは、会社によって違いますよ〜

どちらかが全額出すこともあるし、半額ずつ出すパターンなどもあります。
給与明細で引かれている額と毎月の積立額を比較すると、全額旦那さんが出しているのか、いくらか会社も出しているのか分かりますよ〜

長期投資なので、いろんなところに投資で放置でもいいと思います。