
コメント

さくら
病院で遠慮しない方がいいと思います💦人それぞれの事情はありますし、ミルク中心を相談してもいいと思います。
相談しにくかったら子育て支援センター等でもできるかと思います(^^*)

ぐでたま
相談しましたよー。
加えずらく、なかなか飲んでくれなかったのでミルクにしました。
母乳止める薬出してくれましたよ。
-
わんわん
助産師さんに相談されましたか?😢
- 6月14日
-
ぐでたま
はい。相談しました。
母乳止めるときも、おっぱいトラブルが起きないように薬の指示や冷やし方など教えてくれました。
1ヶ月は混合だったので、1ヶ月よく頑張って吸わせたねって褒められました(笑)- 6月14日

おかめ納豆
1ヶ月検診で話したらめちゃくちゃ怒られたので、その後は一切話してません^^*
若手の助産師さんが体重測ってくれたのですが、その時もミルク足してると申告したのに母子手帳には母乳のところに丸が...😂
ミルク足さないで2週間後にもう1度体重測りに来て!(`o´)
とかなって、めんどくさかったです(ヽ´ω`)トホホ・・
-
わんわん
病院によって違いそうですよね💦
うちの病院もミルク足すのは良いけど、ミルク中心なの言いづらい雰囲気です😢💦- 6月14日
わんわん
思い切ってミルク中心と相談してみます💦それって母乳相談で聞くのは変ですよね?💦
さくら
専門の方だから大丈夫だと思いますよ(^^*)