※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
妊娠・出産

妊娠中のお仕事や妊婦帯について相談です。腹巻きがずれるのでサポートパンツを検討中。お金をかけずに通常のショーツを使うか迷っています。意見をください。

妊娠中お仕事をされてた方や、それ以外でも妊婦帯はどうされてましたか?

戌の日として、腹巻は購入しましたが仕事をする中で腹巻きはずれてしまったりします。

一枚履き可能な、サポートパンツというものを検討してるのですが
そもそも妊婦帯は、お腹を締め付けて血流を悪くするというのもママリでしりました。

あまり、自分にはお金を使いたくなくサポートパンツを買うか何もつけずにお腹まである通常のショーツを買おうか悩んでおります。

みなさんの意見を教えてください!!

コメント

𖠋𖠋𖠋

9ヵ月まで働いてました!
妊婦帯つけたことないです( ˆ꒳​ˆ; )

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!
    付けなくても、問題ないならいいのですが支えがないと皮膚が突っ張り妊娠線が出たりするのかな?と思ったりもしましたが、どうでしたでしょうか?

    • 6月13日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    妊娠線出来なかったです!
    とくに違和感もなくすごせましたよ\( ・ω・ )/

    • 6月13日
キキ

私は農家なんですがトコちゃんベルトをつけてました
一時期暑くてつけてなかったら逆子になり、助産師さんにトコちゃんベルトは逆子予防にもなるのに…と言われました💦

その助産師さんによると腹巻きや妊婦用パンツもお腹の血流を悪くするらしく、股上の浅いパンツのほうがいいようです…
トコちゃんベルトもそうですが足の付け根の位置を締めるのが大事だそうです!

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!
    お腹を温めるなら深いショーツは最低限と思ってましたがそれも良くないのですね!
    トコちゃんベルトじゃなくても、支えベルトでもいいんですかね?

    • 6月13日
  • キキ

    キキ

    お腹にパンツの跡があるとその助産師さんには怒られました💦
    支えベルトはわからないです💦

    • 6月13日
ゆんゆん

義母に言われて帯祝い頂いたので買いましたが、付けてないです!
私は5キロとか歩いてもお腹貼らないので…8カ月とかになってもっとお腹重くなったら支えた方が楽なのかなと思いながら…

今はお腹(胸下近く)まであるマタニティショーツのみですね。
つけていて楽なら締め付けない程度につけてもいいとは思いますよ(^^)

  • まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

    コメントありがとうございます!
    暑くなってきて、腹巻きすらも暑苦しくなりますよね…
    付けてない人が多いので現状は、いらないのかなって感じました!

    • 6月13日