
1歳9ヶ月の息子が旅行中に食べない場合、何を食べさせれば良いでしょうか。水だけで大丈夫でしょうか。
1歳9ヶ月、子連れで旅行。いつも食べないし別の環境でも食べない息子。現地で食べられそうなものをちょいちょいとりわけしようかなと思っていますが、全く食べない可能性が高いです。前回は全く食べてくれませんでした。
これだけ食べさせておけば大丈夫だろう、と思うものはなんでしょうか?
一般的に食べる可能性が高いとされているバナナ、白米、アンパンマンパン、ヨーグルト、ゼリーなどは一切食べてくれません。もちろん、ベビーフード、お菓子もダメです。
水だせ飲ませておけば良いのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちもほんと食べなくてこの前2泊3日でしたが、ほぼ食べずに終わりでした😅
麦茶だけはよく飲んでました。

はじめてのママリ
ふりかけとか海苔とか持参してもだめですか?🥺
焼き芋とか!
お腹にたまりそうなドーナツとかカステラとかどら焼きとかそういうお菓子も食べない子ですか?😭💦
-
はじめてのママリ🔰
全然だし、逆にふりかけ、のりはオエってして食べないです。。
お菓子は全く食べないのでほぼエネルギーゼロですよね💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1日や2日は水分だけでも大丈夫ですよね。。