コメント
ママ
私は大人用に炊いたご飯を鍋で煮込んでます!
お米からお粥を作るにしても研いだ方がいいですね🙌🏻
製氷皿は百均に蓋つきが売ってるのでそれを1つだけ買いました!
それ以外はジップロックのような閉められる袋に入れて平たくのばして冷凍して使う分だけパキパキ割って使ってます👍🏻
ママ
私は大人用に炊いたご飯を鍋で煮込んでます!
お米からお粥を作るにしても研いだ方がいいですね🙌🏻
製氷皿は百均に蓋つきが売ってるのでそれを1つだけ買いました!
それ以外はジップロックのような閉められる袋に入れて平たくのばして冷凍して使う分だけパキパキ割って使ってます👍🏻
「離乳食初期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
炊飯器で一緒に炊いたり、炊いたご飯から、とも考えたのですが義実家での同居でご飯は夜しか炊かないので義母の邪魔しちゃうかなーと思い、日中はパートで居ないので娘と2人の日中で作るならお米からかな、と思ってたんです💦
長くなりましたが、お水で研ぎますね🎶
ジップロックでのフリージングもありますよね!
はじめは小さじいっぱいからだと思うのですが、製氷皿なら小さめのがいいんですかね?
あげる量は、小さじのスプーンできちんと測った方が良いのでしょうか?
ママ
私は最初の1週間だけ冷凍するときに小さじ1ずつで冷凍しましたが、次からは目分量でほぼはかってないです😂👍🏻
製氷皿は小さすぎるより大きめの方がすぐ量が増えるのでいいと思います。
ちゅみっこ
お返事遅れました💦
ママ友たちにも聞いてみたのですが、製氷皿一つ分チンしてあげて、余ったら大人や犬に食べさせてるって言ってました😂
ネットでも更に調べたら100均でも離乳食向けの製氷皿は沢山あるようですね!