※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠20週の女性が、ナチュラルチーズをカレーにかけて食べたことについて、リステリア菌感染の可能性を心配しています。チーズはニュージーランド産で、余熱でとろけたが加熱はしていないことを気にしています。感染のリスクは高いでしょうか。

現在妊娠20週です。
カレーにナチュラルチーズをかけて食べてしまいました。
ご飯の上にナチュラルチーズをのせてカレーをかけて食べたんですが、カレーの余熱でチーズはとろけていました。
ただ加熱はしていないので、この場合リステリア菌に感染してしまう可能性は高いでしょうか(><。)?
チーズはニュージーランド産と書いてあり国産ではなさそうです...
とろけてたら加熱されてるて勝手に思っちゃったけど、余熱でとろけてるのは意味ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

とろけているなら加熱されてると思うので大丈夫だと思います😄

はじめてのママリ🔰

75℃まで上がらないと菌が残ってしまいますのでとろけていれば大丈夫とは言えませんが、
もともとのリステリア菌の感染症例自体少ないようなのでちゃんとした経路で輸入、加工されたものであればそんなに心配しなくてもいいのかなと個人的には思います。