※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん。
産婦人科・小児科

2歳の息子が5日間熱が続いており、受診時に検査が行われていないことが気になります。日曜診療に行くべきか迷っています。

2歳の息子が熱が出てからもう5日目です。

火曜日に保育園から呼び出しあり
38.3度すぐに小児科受診
喘息持ちですが喘息兆候なしで風邪薬もらう
水曜日あさは平熱まで下がったが念のため保育園おやすみ
夜38.5度
木曜日またあさは熱なし。
夕方38.6度咳が出始め呼吸音あやしい
金曜日朝37.8度
喘息っぽいのでまた小児科受診。吸入してもらうが
夕方にはせきがひどすぎるぐらいで39.9度夕方解熱剤使う
夜中3時に咳酷すぎて眠れず39.8度解熱剤の坐薬使う

土曜日
朝37.4度 小児科受診
吸入と処方箋変えてもらう
薬飲んで少し咳が楽そうだけど
いままた39度です。

明日いつもとは別の日曜診療している小児科に行くか迷ってます。
気になるのは受診時に検査系は一切していないことなのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

熱5日目と呼吸器系の症状とのことでRSとかが怪しいかなと思いますが、私なら別の小児科受診します。
検査して欲しいですね。