※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年少さん預かり保育なしの14時には家に帰ってくる子は水筒の水どのぐら…

年少さん預かり保育なしの14時には家に帰ってくる子は水筒の水どのぐらい飲んできますか?
夏でも減りを見るとたぶん150mlぐらいしか飲んでないです💦
給食の時間に牛乳200ml飲んでるらしいのですかそれは全部飲んでるみたいです。

大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

500mlでほぼ残ってないです!
普段から水分よく摂る子です☺️
水分全然摂らない子もいるし、元気で便秘とかしてなければ様子みますかね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    素晴らしいですね😳家でも飲みなよー!って言わないと飲んでくれないので羨ましいです😭

    元気ですが便秘になること結構あります💦

    • 6時間前
ちゅりん

2年生の娘、学校始まってから水筒持たせる生活始まりましたが同じく100mlとかそれぐらいです!
心配なので飲むように言ってますが…
保育園だと水分補給の時間をもうけて飲んでいるのでしょうか?先生に気にかけてもらうよう私なら相談します🌼

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    家で飲むように言っても忘れちゃうんですかね😭

    幼稚園なのですがわからないです💦
    今度聞いてみようと思います!

    • 6時間前