
離婚について、離婚経験者の方お話聞かせてください。7月の頭に離婚の話…
離婚について、離婚経験者の方お話聞かせてください。
7月の頭に離婚の話が出て、近日1回目の調停があります。
離婚についてはお互い異論なしで、養育費の調停になります。
この2ヶ月弱、2人で離婚について話し合ったりとかはしてません。離婚の話が出るのがもう3〜4回目とかなので、今度こそもうそろそろいいでしょうって感じです。
ただ、離婚の話が出たときは、頭に血がのぼって、離婚一択!やっと離婚できる!子どもと2人だやったー!って感じだったんですが、
最近、まだ頑張れたかな?とか、やっぱり父親がいないのって子どもにとって環境よくないかな?と考えてしまいます。
ここから再構築はありえないし、考えられませんが、
自分の気持ちに折り合いがつかない感覚があります。
離婚成立して、時間が解決してくれるんでしょうか。
あとは、夫婦としてはやっていけないけど、子どもの親としては夫にも関わって行ってもらうつもりです。ただすぐ女作ると思うので、そうなると子どもに触れて欲しくないです。こんな決まり事決めれないですよね?💦💦
- Aya(1歳4ヶ月)
コメント

はるまる
子供に触れてほしくない…だと、面会させないってなると思いますが、DVされてるとかじゃないのなら面会拒否も難しいかなと思います💦養育費の調停の時についでに色々決まり事はすると思いますが、せめて
彼女ができても彼女と子供は会わせない
くらいでしょうか😭

はじめてのママリ🔰
入れられないです。
離婚を悩んでるみたいなので、このまま婚姻費用貰って離婚を引き延ばすだけ引き延ばして、女作らないようにするぐらいですかね。
-
Aya
あっちはなんだかスッキリしてます💦
女も作れるし、可愛い我が子の面倒見なくても可愛い瞬間だけ会えるし、って感じで、あっちにとってメリットしかないな?って思い始めました😭
調停までして、やっぱり離婚しないってあるんですかね…💦ちなみにもう別居してます💦- 1時間前
Aya
やっぱりそうですよね😭
確かに、どこかの女にうちの子会わせるなんてありえないです😱😱