
コメント

はじめてのままり
わかります、、娘が食べない子でした
1歳なんて全然食べませんでした。
母乳をほしがるほしがる、、、
2歳くらいで卒乳できてご飯も食べるようになりました🙂
自宅保育だったので毎日食べてませんでしたが立派に15キロです!
大丈夫と思います。そのうち食べると思います
離乳食的なものは食べずに、歯が生えそろったら突然の唐揚げ食べたイメージです

ママリ
上の子は飲まず食べず、死ぬんじゃないかと本当に思いました。
でもいまでは8歳の元気も食欲も、もりもり女子です。
100均で売ってる振って作れるおにぎりとかを自分でやらせて、それを親が美味しそうに食べたり、ぬいぐるみとおままごと感覚であげたりしたら意外と食べたりします!
なんか食べなくても死なないから!って言われても大丈夫かなってなりますよね。
この食べない時期って本当大変ですね。。
-
あまら
わかります!笑
お気に入りぬいぐるみで
あーんってすると
一口は食べてくれます🤣
でも2回目はそっぽ向かれ、、
難しいですね😭😭- 5時間前
-
ママリ
工夫するの大変ですよね😇
ぬいぐるみを列に並ばせてみてはどうですか?笑
僕のも〇〇ちゃん食べてくれるかなー?とか一芝居うったら意外とぬいぐるみのためにってやってくれる場合もあります!笑- 4時間前

いっちゃん
母乳をやめる気はないですか?
母乳をやめると食べますし、お子さんが心配なら母乳をやめる一択だと思います。。。
あまら
毎日栄養、脱水が怖くて😭
ほぼ母乳で生きてる感じで、、
身長も他の子より低いし
少し心配ですが、、
気長に待とうと思います😭😭💪🏼