

ツー
別に遅くないですよ🙆
特に夜はオムツでも誰も困らないので、お泊り保育がある年長さんまでに夜間のオムツ卒業を目標にするくらいゆったりでも大丈夫です👌✨
膀胱の大きさや機能の成長は、親にはどうにも出来ないですし🤔

そうくんママ
夜はトイトレできないし
個人差あるので、、自然にしなくなるのを待つしかないですよね💦
うちも兄と妹で違いましたよー。
→兄のが時間かかりました
この時期は、寝る前に水分とらせないのも熱中症の心配もありますし、、

はじめてのママリ🔰
夜はまだまだ気にしなくていいです。「遅い」にすら入らない時期です☺️
特に親がすることはなく、身体の成長を待つのみです。
コメント