

kapybara
初めのうちは手で調理してましたが、最近はミキサーに頼りっきりです(´・ω・`)

りゅうくんママ
フードプロセッサーを使っています

nana
私もフードプロセッサー使っています(*^ω^*)

ちゃきん
いまモグモグ期ですが、小ぶりな100均すり鉢メインです。みじん切りにして多目に茹でて冷凍した物を、使用する分だけすり鉢にいれてレンジで解凍後にすりこぎですってます(^^)
葉物もすり鉢でレンジ茹でして湯切りしてそのままスリスリ。
洗い物を増やしたくないのでこの方法に落ち着きました(^.^)
でもゴックンは、網で漉したり、すりおろしもやってました(^∇^)

❀ちい❀
初期はフードプロセッサーとすり鉢を使っていましたが、中期からはもっぱらシリコンスチーマー愛用中です♪
蒸す、潰すが一度にできますし、葉物も少量の水と一緒にチンして水で泥を洗い流せばあとは刻むだけでとっても時短です。
おすすめです(*^^*)

ゆんたん
やはり、初期をすぎると、調理器具便利ですよね。
検討してみます!

ゆんたん
ありがとうございます。
フードプロセッサー便利そうですね(^-^)

ゆんたん
フードプロセッサーですね!
ありがとうございます☆

ゆんたん
レンジ茹でもいいですね。
思ったより離乳食づくりが大変です^^;

ゆんたん
やっぱり時短できますか。
私も工夫してみます!
コメント