映画館でお菓子を持ち込むことについて、他の観客に配慮してほしいと感じています。皆さんはどう思いますか。
映画館でのお菓子の持ち込み
娘と映画に行ったら、前の席の母子2組がお菓子飲み物持ち込んでいて、まだ劇場が明るい中開封し食べていて・・・
それ見て娘は「持ってきちゃダメなんだよね?」と。
幕間の時間にNO MORE映画泥棒とかと一緒に持ち込み禁止みたいなことも言ってるので、娘は納得できず。「注意しないの?」と。
子供向けの映画なので、自分たちのことだけじゃなく、周りの子供のことも考えて欲しいなーって思ったりしたんですけど、みなさんは持ち込みしてますか?
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
ゆにまるこーん
持ち込みはしません😳😳
その親子、周りのことも考えてほしいですね。
娘さんには、注意はスタッフの人がするものだから、ママはできないよ。これからも自分たちはルールを守ろうね。
って伝えますかね🥺💦
はじめてのママリ🔰
まぁいろんなひとがいますからね。へんなひともいますから、だれでもちゅういすればよいものではないことを伝えましょ。
やくざみたいなひとがわるいことしててもわざわざいわないですよね。
しらないふりをすることも大事だと
はじめてのママリ🔰
してないです。
しまじろうの舞台?で中国人がスナック菓子を大量に持ち込んであけるとき盛大にぶちまけて、前の席にいた私はスナック菓子を頭からかぶったことがあります。職員呼びました!
映画の職員呼んでいいと思います。
コメント