
ご相談です🙇♀️来月マイホームの引き渡しです!小2、年長のこがいます。…
ご相談です🙇♀️
来月マイホームの引き渡しです!
小2、年長のこがいます。
新居の校区が遠くなるので、
小2のこは転校になるのですが、
年長のこは、電車とバスで乗り継ぎ、卒園まで
通わせようと思います。
そこで転校の時期ですが、
①小2の三学期
②三年の4月
③引き渡し後すぐ(10月)
どれがいいと思いますか?
小2の子の転校を頑張ってフォローしたいので、
子どもにとって良きタイミングでしたいなと思ってます。
ですが転校のタイミングを待つことは
現在の賃貸をしばらく借りる形になるので、
来月から住宅ローンと賃貸のW払いです😂
いっそのこと早めに引越した方がいいのかな、
それともある程度キリ良いタイミングがいいかな、
と迷っています💦
また、幼稚園まで乗り継ぎで通うのが大変なのもあります😵
みなさんなら、どうされますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
3年の4月だと全体的にクラス替えで初めまして!の子が多いから馴染めそう😃でも、現実問題幼稚園も小学校も引っ越したらすぐに転校しますね😂
コメント