※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

ファイナンシャルプランナー三級を取得するか日商簿記三級を取得するか…

ファイナンシャルプランナー三級を取得するか
日商簿記三級を取得するか悩んでます😣

現在事務職で、何年か後に転職を考えております。
経理知識があれば採用されやすいかなと考えており、
上記2つの資格取得からはじめてみようと思ってます。
どちらの資格から取得を目指すべきでしょうか。

資格の内容が全く異なることは理解してます。
経理経験・知識全くなしです😭
実際に取得された方、勉強時間や個人的な難易度教えて欲しいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

事務職なら、簿記の方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます!

    • 5時間前
kulona *・

私も無資格で事務6年やってますが、今から取るなら簿記にします☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    同じ事務職の方からのご意見、大変参考になります😆

    • 4時間前