
コメント

ママリ
物騒だし、学区ギリギリで遠いので心配ですが、仕事もあるのでお迎え行けず一人で帰ってきて貰ってます💦

ママリ
絶対お迎え行ってます💦
これから移民もたくさんくるのでいい加減にしてほしいですね…
-
ママリ
安心して学校にも行かせられないです😭
- 4時間前
-
まゆ🔰
本当それなんですよね。住宅地なんですが、空き家に異国の方が集合場所?みたあに利用してて、それ以外にも登下校必ず見かけます。
簡単に連れ去る事できちゃうし、他人事じゃなくなってますよね。
お友達は歩いて帰るから一緒に帰りたいと言われるんですが、やはり心配で。今は児童クラブなのでお迎えですが、利用しない日は考えなくちゃと思って悩んでます。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
男の子ですが送迎してます😂
やっぱり心配で💦
-
まゆ🔰
やっぱり心配ですよね(T_T)
性別関係なく物騒ですよね(T_T)- 4時間前

しましま
小3の娘と小1の息子、近所の子と数人で一緒に帰ってくるので1人で帰ってくることはないです。
上の女の子は1年生の間はお迎えに行っていました。
家よりも遠い子に頼まれて家まで付き添って行ったこともはあります。
子供が事件に巻き込まれたという報道後で、知らない人が道にいて怖いということだったので。
見たら私の知っているご近所さんが庭の水やりしていただけでしたが💦
一緒に帰ってくるママ友さんの子が帰宅時に上級生に絡まれて困っている、なんて話を聞いた時はしばらく行きやすい曜日に週一でしたがお迎えに行っていました。
ワーママさんだったので。

はじめてのママリ🔰
男の子ですが送迎しています。
田舎住みですが、高学年男子の誘拐未遂事件ありました💦
男子は高学年だと臓器目的で誘拐されるってうわさあります💦
まゆ🔰
うちも学区がはじなので、途中1人になる場所なんですよね。
学校でもらった防犯ブザーのみつけてます。
何かもたせてますか?
ママリ
GPS持たせてます!