
離乳食について聞きたいことがあります。次男が5ヶ月になり、食べたいサ…
離乳食について聞きたいことがあります。
次男が5ヶ月になり、食べたいサインが出てたので初めてみたんですが、よだれと一緒にお粥が出てきてしまいます。
スプーンを嫌がらず口に入れるとモグモグしてくれますが、飲み込みがうまくいきません。数日やってみましたが、ほぼお粥が口から出てきます。なので、一旦中止して期間を空けようかなと思っています。これはまだ早かったのでしょうか?
長男の時と期間が空いてるので忘れてしまってここに書かせていただきました😅
良かったらアドバイスいただけるとありがたいです🙇♀️📝
- ♡♡♡(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのマママリ
初めはそんなものじゃないでしょうか?🤔
上の子の時も初めはダラダラ垂れてましたが、いつの間にかゴックン出来るようになりました!
体を気持ち上向き?にしてたような気がします🤔
♡♡♡
ダラダラ垂れていても離乳食は進めていましたか?一旦、やめましたか?
はじめてのマママリ
そのまま続けました!
♡♡♡
続けたらいつの間にかゴックンできるようになったんですね!
アドバイスありがとうございます!