
質問です!今妊娠5週の妊婦なのですが、今付き合ってる彼氏との子で私に…
質問です!!
今妊娠5週の妊婦なのですが、今付き合ってる彼氏との子で
私には9歳の男の子がいてます!!
妊娠したことを相手に言うと、息子の精神面とかも含めて今は籍入れるんじゃなく、息子が卒業すると同時に籍入れたいといわれました!!今お腹にいてる子は認知するし、仕事がやすみの時はなるべくサポートしますっていってました。
それを親に言うとなんて言われるか心配で毎日ハラハラしてます。
親にいうのは心拍確認してからがいいと彼氏に言われているのですが、、、。
なにかアドバイスください。
- ゆーちゃん(8歳)
コメント

めろん
卒業すると同時…?
休みの時は、サポートする…?
謎な発言すぎて私が親なら何言ってんの?!となりますが…
息子さんと彼氏さんの関係性にもよりますが、まずはもう少し具体的に彼氏さんと今後どうするか話し合った上でご両親や息子さんに伝えた方が良いと思います。産むのか産まないのか、金銭的なこと、住む場所のこと、籍を入れるのか、曖昧なままだと最悪逃げられる恐れがありますので、早めの話し合いが良いかと思います。逃げられて女側だけが苦労しているケースをたくさん知ってます。

はじめてのママリ🔰
親にどうこうより
その彼氏の発言真に受けてるんですか?
子ども作ったらすぐ父親になりますが
普通でしょ。
上の子さんが卒業したら
籍入れると今入れるので
なんの違いがあるんですか?
父親として生きるなら早いに越したことないと思いますけど。
籍入れてないから遊び放題って
感じにしか聞こえないですけどね。

ゆーちゃん
前の嫁との間に養育費をはらったりしてるからと

ママリ
逃げられたら終わりです😣
法的に縛っておいた方がいいと思います。
-
ゆーちゃん
法的にどう縛れば?
- 3時間前
-
ママリ
分かりにくくてすみません💦籍を入れることです!
- 3時間前
-
ゆーちゃん
生活カツカツって言われてます
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
それ育てる気ないと思いますよ
そんな訳分からん言い訳みたいなこと言ってる男の言うこと真に受けない方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
認知・なるべくサポートをするって言い方をしている時点でな気がしてしまいました💧
-
ゆーちゃん
やっぱりもののいいかたですよね
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
逆にそんな男尊敬できないので
こちらから願い下げです💁♀️

m a ★
卒業まで長いですね🥲
あと 休みの日は
“なるべく” “サポート”?
は????ってなりました😇
-
m a ★
ちなみに一緒には住まないんですか?- 3時間前
-
ゆーちゃん
一緒に住みたいですね
- 3時間前
-
m a ★
住みたい。ってことは
別居ってことなんですね。
父親になった自覚
もってほしいですね。- 3時間前

ちゃむ
初めまして☺️🌼
ご妊娠おめでとうございます✨
皆様がおっしゃっている通りサポートをする発言、籍をいれないをいれないところが少しひっかかりました🥲🥲
お金がないとおっしゃっているみたいですが、それを分かっていた上で子供を作っていると思うのでお相手の方にはきちんと今籍をいれてもらえるようにした方がいいと思います🥲!!
ゆーちゃんさんがのちに逃げられたりしたら辛いおもいをするだけです😞
そして親御さんもその後状況を喜んで承諾するとは考えにくいかなと...。
子供ができた以上お相手の方にもきちんと責任をとってもらったほうがいいと思います😭
もちろん籍をいれるだけが責任ではないですが、ひとつの責任の取り方と私は思います。
ゆーちゃんさんが納得の上であれば構いませんが、少しでも将来へ繋げられるようにした方がいいと私は思いました☺️
ゆーちゃん
息子には何回か会ったりしてます!!
親にはまだ会ったことありません!!
毎日決まった金額はいれれないけど、
子どもに対するお金はサポートすると
めろん
バツイチな彼氏さんなんですね!本当かどうかわからないけど、父親になる気もなく、金銭的にも余裕がないのに子どもをつくってしまったのですね…これはもう、たとえシングルのままでも一人で二人育てる!という覚悟がないと産むのは難しいかと思いました。息子さんのケアもあるし、簡単じゃないです。