※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
子育て・グッズ

この度正式に長男が自閉スペクトラム症と診断されたのですが、習い事の…

この度正式に長男が自閉スペクトラム症と診断されたのですが、習い事の先生にはすぐ伝えた方がいいのでしょうか?(知的なし、社会性の面で若干難ありです)
多動もありますが、年齢的に診断は見送られました。

保育時間内の園での習い事で半年前からピアノを習っていますが、先生も息子に手を焼いている状態です。

もしくは先生から辞めてほしいとは言われていませんが、一般的にはこちらから辞めるべきなのでしょうか。

コメント

ママリ

伝えた方がいいとは思いますよ!

  • まままま

    まままま

    ありがとうございます!次回レッスンで伝えることにします🙆‍♀️

    • 3時間前
りん

辞めなくてもいいと思います🙆‍♀️
でも伝えるのは早めの方がいいと思います!
それによって対応も変わると思うので☺️

  • まままま

    まままま

    そうなんですね、救われました😭
    先生のご意見もあると思うので次回相談します!ありがとうございます〜

    • 3時間前
  • りん

    りん


    発達障害だからと何も諦めなくていいと個人的には思ってます😌
    ちなみにうちの子もままままさんのお子さんと同級生で最近知的なしのASDと診断されたばかりです😉

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いったほうが良いと思います!

もこもこにゃんこ

先生が手を焼いているなら、お伝えして対応方法などあらばそちらも伝えると良いと思います。

うちは園の課外の習い事は園から伝えてもらってました。