※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
妊娠・出産

妊娠中にカンジダになり、アンダーヘアの処理について悩んでいます。治療法や注意点を教えてください。

※カンジダの話です。少し下品な話も入りますので、苦手な方はご遠慮いただければと思います。すみません(;_;)

現在10w0dです☺
昨日、職場で腰をぶつけてしまって少しの痛かったので、検診前ですが病院に電話して診察してもらいました。

病院の方々も皆優しく😢
赤ちゃんも無事元気で、とても安心したのですが…(;_;)

カンジダになっているとのことで、塗り薬と、中に入れる錠剤の薬をいただきました。

言われてみると最近たまに痒かったりしたような気もして…
ちょっと落ち込んでいました。
あと、アンダーヘアの辺りも痒いように感じます。
そのような場合、ハサミで短く切ったりした方が良いのでしょうか?
(肌が負けたり傷をつけるのが怖くて、剃ることは考えてません💦)
妊娠中陰部を守ったり、アンダーヘアが伸びるのには何か意味があるのかなって考えると切っても良いのか分からず💦
また、切るにしても前屈みにならないといけないので、赤ちゃんに負担がかかったりもしないかなとか心配してました💦

早く治すために、気を付けた方が良いことなど分かる方いらっしゃったら教えていただけたら嬉しいです(;_;)

すみませんが、よろしくお願いいたします😣

コメント

あかさん

カンジタ私も妊娠中何度かなり、同じように処方してもらってました。
妊娠中はストレスもたまりやすいし
何度もなるのよ〜と言われましたが
気になってました😭

私はハサミで切るのも怖いしん剃るのも嫌だったので脱毛サロンに通っていたところの電気シェーバーで短くしていました😩短い方が治りも早かったような気もします💦

まだ10週なら長時間ではなく少しならかがんでも大丈夫だと思いますよ👌

  • くまさん

    くまさん

    電気シェーバーいいですね!
    ヒートカッターとはまた違う感じですかね?

    ストレスもですね(;_;)
    たしかに溜めてるものありそうです泣

    早く治るように頑張りたいと思います!

    • 6月13日
  • あかさん

    あかさん

    同じようなものですよ👌

    あとこまめにシートを変えて蒸れないようにするのも1つだと思います☺︎

    • 6月13日
れんママ

妊娠中も妊娠してからも何度かカンジタになりました💦
早く治すためには病院から処方された薬を塗って清潔にしてれば治りますよ。病院で言われましたけど、なるべく石鹸でゴシゴシ洗わない方がいいみたいですよ!!!!
妊娠中は免疫力が低くなるので、カンジタになりやすいみたいです(>_<)

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね💦
    なんかれんママさんもとのことで安心しました😭
    しっかり薬を塗って、早くなおるように頑張りたいと思います😢

    • 6月13日
  • れんママ

    れんママ

    今回妊娠してからもカンジタなりました💦またかー。って思い病院行って薬塗ってよくなりました(^ ^)
    私も切ったことありますけど、下着に刺さってチクチクして痛かったです💦切らない方がいいですよー!!!!

    • 6月13日
ふわり

ハサミで切るとチクチクして逆に気になるかもです😭

  • くまさん

    くまさん

    なるほど(´;ω;`)
    そうですよね💦
    チクチクは余計気になりそうですよね😢

    • 6月13日
コハルコ

私も2回なりました(・_・;
もう痒くて痒くて‼︎

できるだけ蒸れないようにした方が良いですよ。
おりものシートを使用するならこまめに替える、
綿素材のショーツにするなど。

アンダーヘアは自分で処理しちゃうとチクチクしたりするからあまりいじらないほうが良いかと、、、。

あとは甘い物も良くないそうです。
ストレスもためすぎないように、早く治りますように(*´ω`*)

えーなん

カンジダ自体は元々みんなにいる常在菌なので落ち込むようなことではありませんよ(^^;;
妊娠中はどうしても免疫力が落ちているので妊婦さんは発症しやすいんです!

剃ったりではなく長さを切る程度なら毛を整えること自体は問題ないと思いますよ!
10週ならまだお腹も気にならない程度だと思うので、前かがみになることもずーっと同じ体勢とかではなく休憩入れながらなら大丈夫だと思います!

カンジダは綺麗にしすぎも悪化の原因なので石鹸等でゴシゴシしっかり洗うのは逆効果です💦
お風呂ではお湯で流す程度で大丈夫ですよ!

もしおりものシートをされてるならこまめに変える、
してないなら下着をこまめに変えるとかされたら大丈夫だと思います!

どんなに気をつけていても妊娠中はカンジダを繰り返しやすいのであまり深刻に考えすぎない方がいいと思います(^^;;
もちろん出産時までには治しとかないと赤ちゃんにうつっちゃうのでそれだけは注意ですけどね!

c.s◡̈

私は妊娠する前もよくストレスや疲れでカンジダになっていました💦
妊娠してからも2回程なって塗り薬、膣内に入れる錠剤を貰いました。
(もう慣れました… 笑)

恥ずかしながら、私は毛が濃いので少し短く切っています。蒸れも良くないと思うので、切っていると言うかすいています。

とりあえず疲れやストレスを溜めないよう、寝不足も注意です◡̈トイレ後はウォシュレットで洗うの忘れずに‼︎

出産時にカンジダだと帝王切開の可能性も有りますので💦
私も怖いです⌓̈⃝ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ癖になっていて。

★もこもこ★

妊娠中ってカンジタになりやすいですよね!!
私1人目も2人目の時もなりました( ੭⌯᷄௰⌯᷅ ू'l|)
でもお薬もらって使ってれば良くなるので大丈夫ですよ♩
3人目を妊娠中ですが、妊娠前から全部剃っちゃってたんですが、今回はならなかったです!!
あの痒みは嫌ですよね〜⸜(′ᐤ⃙⃚⃘﹏ᐤ⃙⃚⃘‵)⸝
早くなおりますよーに♡

らら

カンジタは抵抗力が落ちてるからなりやすいですもんねー!特に妊婦は!

規則正しい生活と食事でストレス溜めずにビタミンとってって言われます♪(^^)あとは石鹸ばかりで洗わず、水で洗ったり日によって変えてもいいかも!洗いすぎたら、菌が落ちすぎてカンジタ菌が増殖してかゆくなるそうです!!
なるのは仕方ないから毎回、婦人科で洗浄と膣剤、軟膏に頼ってます(*^ω^*)