
娘は元気で喘息もなく、アレルギーの薬を明日もらいに行きます。花粉症の薬は症状が出る前から飲むべきでしょうか。
元々喘息があった娘がいます。
最近は喘息もなく元気で、風邪ひとつもひいていません。
喘息の薬も飲んでおらず、体力がついたのか、プール習ってるおかげなのか、不思議で嬉しいです。
イネなどのアレルギーが私も息子にもあってその薬を明日貰いに行こうと思ってます。
娘なんですが、もしこれからイネなどのアレルギーあったら
咳など出ると思います。
花粉症の薬など娘ももらうべきですか?
それとも花粉症の症状出てからで薬はいいんでしょうか。
症状出る前から花粉症の薬飲むべきなんでしょうか。
- ゆん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りーちゃん
看護師しているものです。
元々喘息があったのであれば
かかりつけ医に相談してみてはいかがですか?
そのような患者さん多く見受けられます🤔
いつも先生は花粉症の症状出る前からの内服しておく方が予防にもなるので安心ですよと伝えてますよー。
ゆん
ありがとうございます😊
相談してみます!