※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことが好きじゃないです。お義父さんには、深く考えない性格とは…

旦那のことが好きじゃないです。

お義父さんには、深く考えない性格とは言われてましたが本当にそうです。

洗い物も洗ったという事実を早く作りたいから急いで洗うんです。きれいに洗うことは彼の中ではどうでも良く、目的は洗い物を終えることなので、多少きれいに洗えなくても気にしないようです。私が汚れを取るためもう一度洗います

意味がないです

浅慮、軽率、短絡的、単純、無計画

まさにこんな感じですね。

好きじゃないです。
1歳の娘も旦那みたいになったら、私は1人で旅に出ます

コメント

はじめてのママリ🔰

同じですよ。
今日も汚れが残っていたので
洗い直しました💦
二度手間なので本当に迷惑です。
本人は洗い物した!と言いますが
綺麗に洗って周りも拭いたりしてから
出来た!と言ってほしいです。
結局最後の最後シンク洗ったりは私がするので本当に水出して泡でお皿を撫でてるだけです。